メルカリの基礎知識

メルカリにある7つの手数料とは?︰メルカリの基礎知識

メルカリの手数料はご存知でしょうか?

手数料の中でも、販売手数料はよく知られているためご存知かもしれません。

でも実はそれ以外にもメルカリには7つの手数料があるのです。

これらを事前に知っておくことで、「えー!そんなことで手数料取られるの知らなかったよ…」と落ち込まずに済みます。

メルカリの手数料を簡単に説明するので、是非見てくださいね。

目次

メルカリのアプリに月会費はない

メルカリに月会費のようなものはありません。

そのため登録したあとにずっと使わないでインストールしたままだとしても、お金がかかることはないのです。

また、登録手数料といった初期費用もかからないため、誰でも無料で登録することができます。

出品に手数料もかからない

『フリマ』というと、イメージで「場所代として出店(出品)手数料が取られるのかな?」と思うかもしれません。

メルカリではたとえ何百もの商品を出品したとしても、手数料は無料です。

なので安心して出品することができます。

メルカリの手数料はこれだ

一体どのようなことで手数料が発生するのでしょうか?

メルカリで手数料が必要なケースは以下の6つの場合のみです。

手数料がかかるもの

  1. 購入時の支払い手数料
  2. 販売手数料
  3. 送料
  4. 集荷手数料
  5. 振込手数料
  6. ライセンス料
  7. チャージ手数料

購入時の支払い手数料

「えーっ!商品を購入するのに手数料かかるの?」

と思うかもしれません。

クレジットカードとデビットカードであれば支払い手数料は無料です。

ですがコンビニやATM、携帯会社を通した支払いについては、1回商品を購入するごとに100円の支払い手数料がかかってしまいます。

税込み108円ではなく、100円です。

支払いの種類について詳しくはこちらをご覧ください。

関連記事
メルカリの支払い方法の種類
メルカリの支払い方法の種類をご紹介します:メルカリの基礎知識

続きを見る

販売手数料

メルカリで手数料といったらこれのことを言います。

メルカリの販売手数料について

このように、販売金額の10%が手数料としてかかってしまいます。

これは商品が売れたあとに引かれるもので、出品した段階で発生するわけではありません。

なので売れなければ販売手数料はかかりません。

そしてもし値段を変更した場合は、変更後の金額の10%が手数料として引かれるのです。

送料はかかるの?

結論から言うと、送料に手数料はかかりません。

らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便であればこのように費用が引かれるため、手数料を気にする必要はありません。

『利益=売れた金額ー10%の販売手数料ー送料(もしらくらくメルカリ便で集荷してもらったのなら集荷手数料も含む)』

そして着払いの場合も購入者が送料を負担するため、手数料を気にする必要はありません。

『利益=売れた金額ー10%の販売手数料』

また、その他の元払い方法であってもこのように費用が引かれるため、気にする必要はありません。

『利益=売れた金額ー10%の販売手数料ー送料』

集荷手数料

らくらくメルカリ便は自宅まで集荷をお願いすることができます。

その際、集荷手数料として30円がかかってしまいます。

この手数料は直接宅配員に払うのではなく、評価が終わったあとに送料と一緒に引かれます。

※尚、ゆうゆうメルカリ便は集荷依頼ができません。

振込手数料

出品した商品が売れたあとに得られる利益のことを『売上金』と呼びます。この売上金はメルカリに振込申請をすることで、口座に現金を振り込んでもらうことができます。

その際に10,000円未満の申請だと、210円の手数料がかかってしまうのです。

なので9,999円までは振込依頼をしないで貯めておくのも一つの手です。

そして振込先を間違えてしまった場合も、再度210円の手数料がかかってしまいます。

振込先を間違えた場合は、金額の多い少ないに関わらず210円の手数料が取られるため注意しましょう。

そしてもし振込先を間違えて、他の人の口座に入金となった場合は、組み戻し手数料630円と210円の手数料がかかります。

注意ポイント

組戻しは時間がかかるだけではなく、振込受取人の方と連絡が取れない 又は応諾を得られない場合は成立しません。そのため、その場合は売上金を戻すことは不可能です。

間違えた場合の手数料は、売上金として戻ってくるときに差し引かれて戻ってきます。

売上金と振込申請について、詳しくはこちらをご覧ください。

関連記事
メルカリで売上金を振込申請して入金する方法
メルカリの振込申請の方法を紹介:期限やキャンセル方法も

続きを見る

ライセンス料

ライセンス料とはブランドのロゴを使用したい時や、知的財産権に付随する時に発生する物です。

メルカリの場合はIngress(スマホ向けのゲーム)と宇宙兄弟の二次創作物の出品はライセンス料10%が発生します。

例えば宇宙兄弟のマスコット人形を手づくりして販売したとします。

『手づくり=二次創作物』ですので、販売手数料の10%に加えてさらにライセンス10%がかかってしまいます。

ただし宇宙兄弟にまつわるグッズをそのまま販売する場合は二次創作になりませんので、ライセンス料はかかりません。

チャージ手数料

銀行口座からメルペイに入金するときの手数料を言います。

手数料として説明していますが、こちらは無料です。

なので厳密に言うと手数料ではないのですが、知っていただきたくご紹介しました。

メルペイについて詳しくはこちらからどうぞ

メルカリのメルペイとは?メリットや操作方法などを紹介します︰メルカリの基礎知識

続きを見る

まとめ

メルカリには7種類の手数料があります。

メルカリで手数料というと一般的には販売手数料のことを言います。

販売した金額の10%が引かれてしまうため、結構大きいですよね。

それでもメルカリで販売することのメリットは、利用者の数が多くて売りやすいといったことが挙げられます。

ただしヤフオクの販売手数料は8%、ラクマの販売手数料は3.5%と、他のフリマアプリの方が手数料はすごく低いんです。

もし気になるようであれば、ラクマでも同時に出品してみてはいかがでしょうか。

メルカリ上でラクマへ誘導することは禁止されていますが、同時に出品してラクマで売れることを優先するのは問題ありません。

ラクマのダウンロードはこちらから

招待コードは【FF6ux】です。

-メルカリの基礎知識